

U-NEXTでは決済方法がいくつか選べます。チャージが簡単で使いやすいのはクレジットカード決済です。
他に、料金関連Q&A・月額費用の請求日・レンタル作品の請求タイミングなど、無料トライアル中に確認しておきたい料金関連をご紹介していきます。
- U-NEXTのおすすめ料金プラン
- U-NEXTで使いやすい支払い方法
- U-NEXTの月額プランやプラン変更方法
料金関連Q&Aや操作画面の図解付きプラン変更方法もありますので、ぜひ、U-NEXT登録の参考にしてみてください。
U-NEXTの口コミ・評判は▼
Contents
U-NEXTの料金プランはいくら? 他社と比較すると高い?
U-NEXTおすすめの料金プランは、2,189円(税込)の月額プランです。ファミリーアカウントを4つ作れるため、4人家族なら約550円/1人・毎月といった予算で使えます。

どんな風に高く感じるか、また、どういったところが安いのかを、U-NEXTのプランや他VODサービスの簡単な特徴比較して簡潔に紹介します。
U-NEXTの月額料金プランは3種類
プラン名 | 月額料金 | プランの特徴 |
月額プラン | 2,189円(税込) | 22万本見放題・雑誌読み放題・1,200ポイント付与 |
月額プラン1490 | 1,639円(税込) | 22万本見放題・雑誌読み放題 |
NHKまるごと見放題パック | 990円(税込) | NHKオンデマンドの見放題 |
U-NEXTの月額プランは、3種類あります。月額プランと月額プラン1490のちがいは、1,200ポイントの付与があるかないかです。
U-NEXTは完全見放題ではありません。そのため、レンタル作品の視聴やマンガなどに使える1,200ポイント付与は、利便性高めです。
レンタルを絶対しない人やマンガも読まない人なら、1,639円(税込)のプランでもOK。また、NHKのみ視聴したいなら、NHKまるごと見放題パックのみの申込みもできますよ。
他サービスとの料金比較
続いて、他VODサービスとのちがいを料金と簡単な特徴と合わせて見比べていきましょう。
VODサービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 見放題動画数 | 追加料金について |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 22万本~ | レンタル作品・有料マンガあり |
hulu | 933円 | 14日間 | 10万本~ | 完全見放題 |
Netflix | 990円/1,490円/1,980円 | なし | 非公開 | 完全見放題 |
FODプレミアム | 976円 | 14日間 ※キャリア決済を除く |
5万本~ | レンタル作品・有料マンガあり |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年会費4,900円) |
30日間 | 1万本~ | レンタル作品あり |
一見、U-NEXTの月額料金は最高値に見えますよね。ですが、同時視聴できるファミリーアカウントを4人で使うと、月額は約550円/1人ほどになります。
Netflixの1,980円/月額プランなら、同時視聴できるアカウントは4つ。ただ、無料期間はなく、完全見放題ながら動画数は少なめです。
また、Amazonプライムビデオは同時視聴3つ可能で、hulu・FODプレミアムは同時視聴に対応していません。

アカウント4つ同時視聴できるサービスは
U-NEXTだけですね。
U-NEXTの支払い方法一覧で紹介
U-NEXTで利用可能な支払い方法は、クレジットカード・キャリア決済などがあります。条件や注意点がありますので、まず、簡潔に表で紹介です。
支払い方法 | 種類 | 特徴・注意点 |
クレジットカード | Visa Master Card JCB アメリカン エキスプレス ダイナースクラブカード |
一般的なクレジットカード払いで請求される レンタル・購入作品への課金が、簡単にできてしまう |
キャリア決済 | ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い |
有料作品は先にポイントをチャージ 初回の決済方法登録時のみ選べる |
楽天ペイ | - | 有料作品は先にポイントをチャージ 初回の決済方法登録時のみ選べる |
Amazon.co.jp | Amazonアカウント | 有料作品は先にポイントをチャージ Amazon Fire TV・Fire TV Stickからの初回登録時のみ選べる 子アカウントの購入制限は不適応 |
AppleID | サブスクリプション課金 | iPhone・iPad上のアプリから登録可能 月額2,400円になる |
ギフトコード・U-NEXTカード | 見放題タイプ ポイント選択タイプ |
オンライン・コンビニ・家電量販店で販売 決済方法を未登録でも、利用できる 月額サービスの支払い・Amazonアカウント・ヤマダビデオ powered by U-NEXTは、使えない |
キャリア決済・楽天ペイは、選択できるアカウントで登録のとき選択肢が表示されます。初回登録時のみ選べる決済方法で、一部の非対応テレビでは利用できません。
また、AmazonアカウントにU-NEXTの支払いをまとめたいなら、Amazon Fire TV・Fire TV Stickで初回登録時のみ可能です。
他に、AppleIDのサブスクリプション課金にすると、他決済方法より割高になるのでご注意ください。決済方法の登録なく使いたい人は、ギフトコード・U-NEXTカードを利用しましょう。

U-NEXTの31日間無料トライアルは本当に完全に無料?
U-NEXTの31日間無料トライアルは本当に無料です。無料でできることは下記です。
- 22万本の見放題動画の視聴
- 見放題雑誌を読む
- 付与ポイント600分のレンタル
以上のことは無料でできます。動画でもコミックでも見放題・読み放題なら、無料です。
ポイントが必要なレンタル作品や有料マンガは課金対象になります。
ただ、付与された600ポイント以内なら課金不要です。600ポイント以上使うなら、不足分を登録時に指定した決済方法で請求されます。

続いて、料金の日割り計算について解説です。
料金の日割り計算はある?
U-NEXTの料金プランは月額プランのみで、日割り計算はありません。解約日によっては、月額分支払ったのに1日しか使えなかったといったことも起こりえます。
ですから、U-NEXTの無料トライアル解約は、トライアル終了日時直前だとお得。たとえば、14日に申し込んだのなら、翌月の13日に解約するといった考え方です。
AppleIDのサブスクリプション課金のみ、途中解約でも満了日まで使えます。
U-NEXTの料金プランでよくある質問
U-NEXTの料金プランは、月額プランのみと分かりました。レンタルやマンガ購入しなければ、定額でVODサービスを楽しむことが可能です。
日割り計算はないので、解約する日付のみ気をつけて使っていきましょう。
続いて、U-NEXTの料金プランに関する質問について、簡潔に解説します。
無料期間終了後、いつから料金が発生しますか。
引用元:help.unext.jp
U-NEXTの無料トライアルは、申込み日から32日目に請求が発生します。
無料でトライアルを終了するなら、申込みから31日以内に解約手続きを済ませてしまいましょう。
有料の月額プランを解約するなら、1日付けで請求が発生しますので、解約時期は月末でOKです。
追加料金はかかりますか。
U-NEXTのレンタル作品やマンガ購入に、追加料金はかかります。見放題・読み放題以外の作品は注意して、ボタン操作してください。
たとえば、上記写真のような「ポイントを利用して198円でレンタル」ボタンで説明します。
このボタンをタップした瞬間に、クレジットカードへ請求が発生、または、チャージ済みポイントが消費されるシステムです。

レンタル期間にも注意してくださいね。
キャンセルできませんので、注意して操作しましょう。
おすすめの支払い方法を教えてください。
U-NEXTの支払い方法は、クレジットカードが便利です。登録はスムーズで、レンタル・購入の流れも簡単にできます。
また、キャリア決済・楽天ペイ・Amazonアカウントは、それぞれの支払い方法でポイントを貯めたい人におすすめです。
他に、解約を忘れることが心配なら、ギフトコードやU-NEXTカードを選んでみても。カードの内容・プリペイド額以上使えない仕様です。ただ、無料トライアルの申込みはできません。
料金プランの変更はいつでもできますか。
引用元:help.unext.jp
料金プランの変更はいつでもできます。上記写真のU-NEXTヘルプページにある“契約内容の確認・解約”からも手続き可能です。
- 加入中の料金プランを解約
- 入りたい料金プランへ登録
解約して、別プランへ登録といった流れでの変更になるので、解約時期には注意してください。
というのも、U-NEXTでは日割り請求してません。ですから、月額支払い済みでも、解約した瞬間に使えなくなってしまいます。
解約は簡単にできますか。
引用元:help.unext.jp
U-NEXTの解約は、U-NEXTのウェブサイトやAppleID、Amazonアカウントそれぞれで手順が異なります。
上記写真は、U-NEXTのウェブサイトやアプリでの契約内容の確認・解約ページです。こちらの加入中月額プラン下、“解約手続きはこちら”から解約できます。
無料トライアル中に月額プランを解約することで、無料トライアルも終了しますので、ご注意ください。
解約時に、料金の日割り計算はありますか。
引用元:help.unext.jp
U-NEXTは、料金の日割り計算はしていません。解約すると即使えない上に、支払い済みの月額料金返金はないということです。
ただ、ログイン情報は残っています。月額プラン解約後、購入した作品を読んだりレンタル作品をレンタルしたりすることは可能です。
解約後は、まったく使えなくなるんですか。
引用元:help.unext.jp
U-NEXTで月額プランを解約すると、見放題・読み放題の利用が即停止します。
ただ、アカウントは残っているので、購入作品の視聴や読むことは可能です。他に、単品レンタルや作品購入もできます。
U-NEXTの月額プラン解約後は、見放題・読み放題の利用が即できなくなるが、アカウントを削除しない限り利用できるものもあるということです。
U-NEXTの料金プランの変更方法
U-NEXTのプラン変更は、今の契約を解約した後、入りたいプランを登録といった流れで可能です。
続いて、U-NEXTの料金プランの変更方法について、スマホ・パソコン操作画面も合わせて解説していきます。
スマホのプラン変更方法
スマホでのプラン変更方法として、iPhoneアプリからの操作方法を解説します。
- アプリを開く
- プランを解約
- 入りたいプランで契約する
それぞれの操作方法を、操作画面付きで簡潔に説明していきます。
手順1.アプリを開く
U-NEXTのアプリを開いて、マイページを開きます。次に、アカウント設定をタップしてください。
手順2.プランを解約
U-NEXTアカウント設定ページの契約内容の確認・解約にすすみます。解約できるプランには、解約手続きはこちらの水色文字があるので、そちらをタップして、現在のプランを解約してください。
手順3.入りたいプランで契約する
次に、入りたいプランへ入会します。iPhoneアプリでは、月額プランに申し込むボタンをタップすると、購入情報を復元ボタンが表示されます。こちらをタップすると、同じプランに再入会といった流れになるようです。
他に、ログインしたアプリのマイページから、契約内容の確認・解約ページにすすむと、上記の写真のような手順で月額プランを選ぶこともできます。
また、NHKの動画再生時に、単品レンタルかNHKまるごと見放題加入かを選んでプランに加入することも可能です。
パソコンのプラン変更方法
続いて、パソコンでのプラン変更方法を解説します。
- アプリを開く
- プランを解約
- 入りたいプランで契約する
それぞれの操作方法を、操作画面付きで簡潔に説明していきます。
手順1.ログインしてアカウント・契約ページへ
引用元:video.unext.jp
ブラウザからU-NEXTのウェブページへログインして、アカウント・契約をタップします。
手順2.今契約中のプランを解約します
続いて、開いたページの契約内容の確認・解約をタップ、次のページの解約手続きはこちらをタップします。次のページでひきとめられますが、ページ下部の次へをタップして続けてください。
最後のページに、アンケートがいくつも出ていますので、全てチェックして答えます。最後に注意事項に同意にチェックし、解約するをタップしましょう。
手順3.入りたいプランで契約する
引用元:help.unext.jp
こちらも、アプリと同じ流れでプランに加入していきます。上記画像のヘルプページからなら、月額1490プランへの加入もできますので、ご参考にしてください。
U-NEXTでは、解約しても退会していません。ですから、インターネットブラウザでU-NEXT公式サイトにログインして、見たい動画をタップすると、簡単に月額プランかレンタルかを選ぶこともできますよ。
U-NEXTの料金や支払い方法のまとめ
U-NEXTの料金プランは、2,189円(税込)の月額プランがおすすめです。このプランで、ファミリーアカウントを4つ作ることができます。つまり、4人家族なら約550円/1人・毎月でお得感高めです。
最後に、U-NEXTの決済方法のちがいを簡潔にまとめます。
- クレジットカード:支払い・レンタル・購入が簡単
- キャリア決済・楽天ペイ・Amazonアカウント:有料作品のポイントを先にチャージ
- Apple IDでのサブスクリプション課金:2,400円/毎月で割高
- ギフトコード:解約手続き不要・無料トライアルできない
決済方法をクレジットカードにしておくと、有料作品のレンタル・購入操作がワンクリックで簡単にできます。まちがってタップしないよう、ポイントチャージボタンを押すときは慎重に操作してくださいね。