
当サイトにお越しいただきありがとうございます。
このページでは、アニメ映画『名探偵コナン絶海の探偵(プライベートアイ)』のフル動画・見逃し配信動画を安心快適に無料視聴できるサイトをご紹介いたします。
『コナン絶海の探偵』の動画を無料でフル視聴するには?
結論からお話しすると、『コナン絶海の探偵』の動画は、TSUTAYA TV/DISCASのDVDレンタルなら追加料金なしで無料でフル視聴することができます。

TSUTAYA TV/DISCASは初回登録するだけで、30日間も無料でサービスを利用することができるよ。さらに、1,100円分のポイントまでもらえちゃうから、最新の有料作品も実質タダで見られるよ。

無料期間中に解約すれば、費用は一切かからないよ。
TSUTAYA TV/DISCASなら歴代コナン映画が無料レンタルできる!
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 1997
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) 1998
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師 1999
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 2000
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン 2001
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 2002
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) 2003
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) 2004
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 2005
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 2006
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 2007
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 2008
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 2009
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 2010
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 2011
- 名探偵コナン 11人目のストライカー 2012
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 2014
- 名探偵コナン 業火の向日葵 2015
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 2016
- 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 2017
- 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) 2018
- 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) 2019
TSUTAYA TV/DISCASの概要と特徴
『TSUTAYA TV/DISCAS』とは、ネットで動画視聴ができる「TSUTAYA TV」とDVDの宅配レンタルができる「TSUTAYA DISCAS」の複合サービスのことです。
TSUTAYA TV/DISCASさえあれば、外出先でもスマホやノートPCで動画を楽しむこともできるし、自宅でゆっくりDVD動画を楽しむこともできます。
ジブリ作品や著作権などの諸事情により動画配信されていない作品でも、旧作DVDなら無料でレンタルすることもできます!
しかも、DVDレンタルは、わざわざ借りるために外出しなくても、自宅まで届けてくれるのでとても便利です。
初回登録に限り30日間の無料お試し期間(+1,100円分のポイントプレゼント)が設けられているので、初めての方も安心。
無料お試し期間中でも、有料会員とほぼ同じサービスを利用できます。(新作DVDの宅配レンタルのみ有料会員限定)
無料お試し期間中に解約すれば、一切お金をかけずに動画を楽しむことができます!
- 30日間の無料期間有り
- 登録するだけで1,100ポイントがもらえる
- 10,000作品以上の動画配信が見放題
- CD/DVDが借り放題 ※旧作のみ
- 家に居ながらCD/DVDレンタル可能
- レンタルの返却は郵便ポストに投函するだけ
- 無料期間後は月額2,659円(税込) ※毎月1,100ポイントがもらえます
- 解約がとても簡単
簡単レンタル!楽チン返却!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配サービス)では、レンタルしたい作品をリストに入れて置くだけで、最短翌日にはDVDが自宅に届きます。
見終わった後は、ポストに投函するだけで返却完了。とっても簡単で楽チンです。

出典:TSUTAYA TV/DISCAS公式サイト
しかも、返送する際には、専用往復封筒を利用すれば、返送料金もかかりません。

毎日忙しくて借りに行く時間のない人や近くにレンタルショップがない地域の人にもすごく便利だよ。

送料無料も嬉しいね。
旧作DVDはすべて無料で借り放題!
TSUTAYA DISCASでは、旧作DVDがすべて借り放題です。
※無料お試し期間中、8枚目までなら準新作も借りることが可能です!(新作は有料会員のみ)

出典:TSUTAYA TV/DISCAS公式サイト

旧作でも、動画配信サービスでは有料だったり、そもそも配信されていない作品も多いから、そういう作品はDVDをレンタルしちゃうのが一番だよ。

ジブリもディズニーもジャニーズも。見たい作品がどんどん見つかるね!
『コナン絶海の探偵』の各動画配信サービスの配信状況
◎:見放題
○:ポイント利用で無料視聴可
△:課金必要
ー:配信なし
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間と特典 |
U-NEXT | ー | 31日間+600P付与 |
FODプレミアム | ー | 2週間+最大900P付与 |
Hulu | ー | 2週間 |
Paravi | ー | 2週間 |
TELASA | ー | 30日間+550P付与 |
dTV | ー | 31日間 |
dアニメストア | ー | 31日間 |
music.jp | ー | 30日間+1600P付与 |
TSUTAYA TV/DISCAS | ー/◎ | 30日間+1100P付与 |
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
『コナン絶海の探偵』の作品紹介
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版第17作。日本を揺るがす国家機密をめぐり、海上自衛隊のイージス艦に潜入したスパイとコナンが繰り広げる攻防を描く。謎の女性自衛官・藤井七海役で女優の柴咲コウがゲスト声優出演。
キャスト
江戸川コナン:高山みなみ
毛利小五郎:小山力也
毛利蘭:山崎和佳奈
工藤新一:山口勝平
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
灰原哀:林原めぐみ
阿笠博士:緒方賢一
鈴木園子:松井菜桜子
雨宮勇気:三田ゆう子
勇気の父:黒田崇矢
服部平次:堀川りょう
遠山和葉:宮村優子
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
佐藤刑事:湯屋敦子
綾小路文麿:置鮎龍太郎
車折刑事:沢木郁也
関口誠:成田剣
宗川勉:天田益男
服部平蔵:小山武宏
遠山銀司郎:小川真司
大滝悟郎:若本規夫
立石由紀夫:廣田行生
副艦長:梅津秀行
佐久間重吾:麻生敬太郎
倉田正明:松風雅也
藤井七海:柴咲コウ
スタッフ
監督:静野孔文
原作:青山剛昌
脚本:櫻井武晴
プロデューサー:諏訪道彦、浅井認、石山桂一
キャラクターデザイン:須藤昌朋
総作画監督:須藤昌朋
作画監督:清水義治、牟田清司、野武洋行、かわむらあきお、八崎健二、石川晋吾、大島美和
美術監督:渋谷幸弘
色彩設計:加藤里恵
撮影監督:西山仁
録音監督:浦上靖夫
音響効果:横山正和
音楽:大野克夫
主題歌
「ワンモアタイム」/斉藤和義
『コナン絶海の探偵』のあらすじ
日本を揺るがす国家機密をめぐり、海上自衛隊のイージス艦に潜入したスパイとコナンが繰り広げる攻防を描く。京都・舞鶴港沖でイージス艦の貴重な体験航海に参加していたコナンや蘭、小五郎ら。しかし、突如として周囲にごう音が響き、ほどなくして左腕が失われた自衛隊員の死体が発見される。現場にいくつかの不審点を見出したコナンは早速捜査に乗り出し、艦内に某国のスパイが潜入していることが判明する。
『コナン絶海の探偵』の感想

今作の舞台は海上自衛隊のイージス艦ですが、時を同じくして陸上でも、関連する事件の捜査が進んでいます。シリーズでおなじみ服部平次も登場。海上でコナン、陸では服部、東西の高校生探偵が活躍するストーリーになっていて面白いです。今作ではキャラクターたちのかっこよさが爆発。蘭のバトルシーンあり、服部が遠山和葉の危機を救うシーンあり、コナンは怪しげな行動をとる女性自衛官を探ろうと暗躍したりもします。それと今作の大きな見どころと感じたのは、イージス艦の描写が細かいこと。イージス艦は見学のため一般公開されるということでキャラクターたちが乗り込むのですが、少年探偵団の感嘆の声に共感できるほど緻密に描き込まれています。序盤は前述の女性自衛官の正体など謎が多く、ハラハラドキドキさせられる時間が多いですが、そのドキドキに見あう壮大な陰謀の存在が明らかになります。大人向けミステリー作品が好きな方にもおすすめしたいです。

海上自衛隊の全面協力ということもあり、イージス艦の外観やCIC室のモニターやレーダーの感じがなかなか細部までこだわって描かれていて、かなり迫力がありました。コナンの映画では、初めて爆発するシーンが出てこないという驚きの展開でしたが、それでも訓練のシーンではかなりリアリティがあり、爆発がなくても盛り上がる展開でした。ストーリーもスパイに情報を狙われ日本を危機にさらされるかもしれないという展開でスケールの大きさを感じました。この映画で一番面白かったのは、やはりラストの蘭が海に掘り出され、それを救出するまでの展開ですね。小五郎さんの金の名刺や光彦の腕時計などどこで登場するかと思っていましたが、いい形で伏線回数されていました。舞台の新しさや凝った演出などなかなかよい作品だったと思います。

海上自衛隊のイージス艦見学が今回の舞台となっています。国家を守る海上自衛隊の様子がアニメで見られるという場面が迫力満載でした。また、この映画で面白いところは、10分おきくらいにコナンが「僕トイレ」といって、単独行動をするところです。そんなに何回もトイレに行けば、みんなが怪しむはずなのにと思いながらも、グイグイ引き込まれて行きます。声優には柴咲コウさんもゲスト出演するなど、ストーリー以外でも楽しみが満載です。この映画では、服部平次、遠山和葉、服部平蔵、遠山銀司郎、大滝はんと大阪府警の面々に、京都府警の綾小路までが総出演でコナンファンには堪らない見ごたえです。ラストシーンでは、海上自衛隊、海上保安庁、目暮警部などがコナンの指示で一体となって懸命に救出をする場面でしたが、手に汗握る展開とともに涙が溢れて、「早く早く」と一緒に願うほどに力が入るものでした。私はコナンの映画の中で、この作品が一番印象深いもので、何度も繰り返し見ています。蘭と園子との友情、少年探偵団の幼さ、コナンをサポートする灰原と博士、服部と和葉、コナンを信じる大人たちすべてがうまく調和した見事な作品です。まだ観ていないコナンファンがいるならば、ぜひ観てほしいと思います。

冒頭部分にさり気なく登場したアイテムたちがラストで非常に役に立つ展開の見事さには思わず舌を巻きました。またヒーローとしてもヒロインとしても蘭姉ちゃんが大活躍する作品なので、彼女のファンの方には是非とも見て欲しいと思います。舞台がミステリーに良く出てくる豪華客船ではなくイージス艦という特殊な環境であることやスパイ問題ならではの設定を上手く活かしているなという印象で、陸にいる平次や阿笠博士と協力しながらの解決はテンポも良く楽しめました。いつもの米花町や杯戸町ではなく実在する地名がたくさん登場するのも面白かったです。劇場版としては珍しく大規模な爆発や火災等に伴うコナンの派手なアクションはありませんが、代わりに蘭姉ちゃんと平次のとてもカッコイイ格闘シーンが見どころと言えるでしょう。