
当サイトにお越しいただきありがとうございます。
このページでは、アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』のフル動画・見逃し配信動画を安心快適に無料視聴できるサイトをご紹介いたします。
『ぼくらの7日間戦争』の動画を無料でフル視聴するには?

©2019 宗田理・KADOKAWA/ぼくらの7日間戦争製作委員会
結論からお話しすると、『ぼくらの7日間戦争』の動画は、U-NEXTなら追加料金なしで無料でフル視聴することができます。

U-NEXTは初回登録するだけで、31日間も無料でサービスを利用することができるよ。さらに、600円分のポイントまでもらえちゃうから、550円で配信されている『ぼくらの7日間戦争』も実質タダで見られるよ。

無料期間中に解約すれば、費用は一切かからないよ。
U-NEXTの概要と特徴
U-NEXTは、2007年にサービスを開始した日本の動画配信サービスのパイオニアであり、純国産サービスとしてはシェアNo.1!
老舗だからこその安心感と、あらゆるジャンルを網羅した豊富なコンテンツにより、安心安全にいつでも最高の時間を楽しむことができます。
- 31日間の無料キャンペーン有り
- 登録するだけで600ポイントがもらえる
- 190,000本以上の動画が見放題
- 80誌以上の雑誌も読み放題
- 電子書籍数は57万冊以上
- 動画をスマホにダウンロードして、オフラインで視聴可能
- 1登録で4アカウント作成可能 ※4人同時視聴もできる
- 無料期間後は月額2,189円(税込) ※毎月1,200ポイントがもらえます
- 解約がとても簡単
圧倒的な見放題作品数!
U-NEXTでは、追加料金なしで見ることができる見放題作品数は19万本以上あり、他社と比べるとその数は群を抜いてます。

出典:U-NEXT公式ブログ

出典:U-NEXT公式ブログ
※もっとも作品数の多いサービスを「100」とした値。2020年3月度集計。

U-NEXTは、4つのジャンルで1位を獲ってるんだよ!

他社よりもたくさんの作品が楽しめるってことだね!
『ぼくらの7日間戦争』を見終わった後でも、数多くの作品が視聴可能ですので、気になっていた作品やもう一度見たかった作品を、ぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
家族みんなで動画や漫画をシェア!
U-NEXTの「ファミリーアカウントサービス」では、たった1人が登録するだけで、追加料金なしで最大4つのアカウントを持つことができるので、家族みんなで楽しむことができます。
お父さんは映画、お母さんはドラマ、お兄ちゃんは漫画、お姉ちゃんはアニメ、といったように、それぞれ独立したアカウントで自分の好きな作品だけをお気に入り登録して楽しむことができます。
最新作などの有料作品は、いずれか1つのアカウントが購入すれば、すべてのアカウントで視聴できるようになるので、動画や漫画などをお得にシェアすることができます。

購入制限やR指定作品の視聴制限、セキュリティ設定もできるから、安心だよ。
便利なダウンロード機能!
U-NEXTは、ブラウザ版だけでなく、アプリ版も用意されています。
アプリを使えば、お気に入りの動画をスマホやタブレットにダウンロードできます。
(※ダウンロードできない作品もあります。)
Wi-Fi接続時にダウンロードしておけば、通勤や通学の移動中、外出先など、ネットにつながなくても動画を楽しむことができるので、データ量を心配することなく、待ち時間やスキマ時間を有意義に使うことができます!

動画のデータ量って結構気になるから、これは嬉しいね!
『ぼくらの7日間戦争』の各動画配信サービスの配信状況
◎:見放題
○:ポイント利用で無料視聴可
△:課金必要
ー:配信なし
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間と特典 |
U-NEXT | ○ | 31日間+600P付与 |
FODプレミアム | ○ | 2週間+最大900P付与 |
Hulu | ー | 2週間 |
Paravi | ー | 2週間 |
TELASA | ○ | 30日間+550P付与 |
dTV | ー | 31日間 |
dアニメストア | △ | 31日間 |
music.jp | ー | 30日間+1600P付与 |
TSUTAYA TV/DISCAS | ー/◎ | 30日間+1100P付与 |
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
『ぼくらの7日間戦争』の作品紹介
日本を代表する青春エンターテインメントの金字塔が、劇場アニメーション生まれ変わる
見どころ
本作は1985年からシリーズの出版が続く宗田理の小説『ぼくらの七日間戦争』が原作。31年前には宮沢りえデビュー作の実写映画が上映された本作が、アニメ映画として、現代の子供たちに向けて再構築されました。また、本作には実写版『ぼくらの七日間戦争』で主人公・中山ひとみを演じた宮沢りえが同役で登場。
ストーリー
いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。
キャスト
鈴原守:北村匠海
千代野綾:芳根京子
中山ひとみ:宮沢りえ
山咲香織:潘めぐみ
緒形壮馬:鈴木達央
本庄博人:大塚剛央
阿久津紗希:道井悠
マレット:小市眞琴
本多政彦:櫻井孝宏
スタッフ
監督:村野佑太
原作:宗田理
アニメーション制作:亜細亜堂
音楽:市川淳
脚本:大河内一楼
『ぼくらの7日間戦争』と併せて観たい作品紹介
U-NEXTでは、『ぼくらの7日間戦争』関連作品も数多く配信されています。
北村匠海出演・声優作品
- HELLO WORLD
- 君の膵臓をたべたい
- 恋と嘘
- 天使のナイフ
- セーラー服と機関銃 -卒業-
村野佑太監督作品
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王Ver~
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
- かくしごと
- ドリフェス!

まだまだ紹介しきれないくらいたくさん配信されているから、気になる作品があれば、U-NEXT公式サイトで確認してみてね!
『ぼくらの7日間戦争』の感想

名作ライトノベル原作映画の現代的なリメイク版アニメ。旧作に存在した学生運動の臭いを消して、SNSや外国人技能実習制度やLGBT等のリアルタイムなトピックを取り入れ、古典とも言える原作を古臭く感じさせないアレンジで仕上げているのが良い。ひょんなことから主人公達が立てこもることになる北海道の旧炭鉱のロケーションが抜群で、その巨大で強固で複雑な施設は籠城戦に持って来いなのでありまして、本作のクオリティの高さのかなりの部分を舞台設定のセンスが占めていると感じます。ドラマも「予定調和で終わらせてたまるか!」というスタッフの魂の叫びが聞こえてきそうな程で、クライマックスの展開の衝撃が新しく、清々しさを感じるほどでした。

原作小説は執筆当時の世相が色濃く反映されているので、どの程度ストーリーやキャラクターを現代社会に沿うようアレンジしているのかが本作の注目すべきポイントですが、不法滞在の外国人労働者やLGBT、SNSをめぐるネットリテラシー等時代に合わせた問題が提起され、子供達の大人に対する不満も権威的なものへの単純な反発からきちんと変更されており、若者達が抱える漠然とした将来への不安や諦念、それらから来る鬱屈や社会への失望が良く表現されていたと思います。ファンタジー要素がない分派手な演出は無いものの、代わりに等身大のリアリティある人物描写が出来ています。そして、実写映画でヒロインを演じた宮沢りえさんが成長した本人役としてキャスティングされていてなんだか嬉しくなりました。